ご予約・お問い合わせ 承っております

BLOG

クマ取りの費用相場はいくら?施術の種類別の料金を比較!

二重・目元の手術

投稿⽇:2025.06.03  最終更新⽇:2025.06.03

クマ取り相場

寝不足やストレス・加齢や摩擦などで起こる目の下のクマは、疲れた印象を与えたり、顔全体の印象を老けさせたりする原因となります。クマ取り施術には外科的な手術や注入系施術レーザー施術など選択肢はさまざまです。各施術方法にはそれぞれ特徴があり、費用も大きく異なります。

本記事では、クマ取り施術の種類や効果・施術方法ごとの料金相場、さらに料金を安くする方法、そして、クマ取り施術を検討する際に絶対に気を付けるべきことを詳しく解説していきます。

この記事を書いた人

土屋雄登医師の写真

土屋雄登医師 | 美容外科・皮膚科 Rosa Beauty Clinic 名古屋院⻑

コンプレックスを抱えていた幼少期をきっかけに美容外科医になるも、美容業界の悪しき闇や現実を知る。『本気の美容医療』を正直に提供するために名古屋駅前に開院。
幼少期からクラッシック音楽、絵画等あらゆる美の文化に精通している。
韓国へ頻回に赴き技術研鑽を続ける。リフトアップ施術、目元施術、クマ施術、鼻施術、等すべてを高いレベルで提供する。

資格: アラガン認定医、美容外科学会認定医(JSAS)、韓国糸リフト・目元・鼻整形ディプロマ

ご予約‧お問合せはこちらから

クマ取りとは

クマ取りとは

クマ取りとは、目の下にできたクマ(目の下の膨らみや凹みやたるみ)を改善するための美容施術です。年齢を重ねると、脂肪が突出してきたり、皮膚が伸びてたるみがでてきたり、ティアトラフという凹みが目立ってきたり、血流が悪くなったりすることで目の下にクマが現れやすくなります。クマ取り施術は、見た目の印象を大きく変えられるため、若々しい顔立ちに導く効果が期待できます。

目の下のクマには、青クマ、影クマ、茶クマなどいくつかの種類があるため、効果的にクマを改善するには、適切な施術方法の選択が欠かせません。自分のクマに適した施術を選ばないと、施術をしたにも関わらず、逆にクマが悪化してしまう場合も少なくありません。正しい施術を経験豊富な医師に行ってもらう事が、満足度を高めるポイントとなります。

クマ取り施術の種類

クマ取り施術の種類

クマ取り施術にはいくつかの種類があります。患者様が抱えるクマの種類・希望する施術効果に応じて、適切な方法を選ぶことで最大の効果を得ることが可能です。ここではクマ取り施術の詳しい内容を解説します。

下眼瞼脱脂術

下眼瞼脱脂術は「目の下の脂肪取り」や「メスを使わずに目の下のふくらみを除去する施術」として認知されており、下まぶたの裏側を1〜2cm程度の傷から、不要な眼窩脂肪を取り除く手術です。

眼窩脂肪が前方に突出すると影グマが目立ちやすくなり、疲れたような印象や老けた印象を与えることがあります。この施術を行うことで、影グマを軽減し、目元がすっきりと見える効果が期待できます。

裏ハムラ法

裏ハムラ法は「切らない目の下の脂肪移動術」として知られ、下まぶたの裏側を1~2cmほどの傷から、施術を行います。眼窩骨の縁に付着する眼輪筋や靭帯を慎重に剥がし、その下にある眼窩脂肪を移動させることで、目の下の凹凸をなめらかに整える手法です。

この施術では、目の下の脂肪による膨らみや、靭帯の引き込みによってできるくぼみ(ティアトラフ)を同時に緩和することが可能です。

表ハムラ法

表ハムラ法は「下眼瞼除皺術」とも呼ばれ、下まつげのすぐ下の皮膚を切開する施術方法です。切開部分から眼窩骨に付着した眼輪筋や靭帯を慎重に剥離し、その下にある眼窩脂肪を適切な位置に移動させて分布させます。さらに、不要な皮膚を取り除いた後、残った皮下組織や筋肉を目尻側の骨膜に縫合して仕上げます。

この施術は同時に、突出した眼窩脂肪や、靭帯の引き込みによって起こるくぼみ(ティアトラフ)、さらには目の下の細かいシワ(ちりめんジワ)の改善が可能です。

脂肪注入

脂肪注入は、太ももや腹部などから採取した脂肪を精製し、必要な部位に注入することでボリュームアップや肌の色調を整える施術です。この方法を用いることで、眼輪筋が透けることで目立つ青グマや、目の下のボリューム不足(ネガティブベクター)を改善する効果が期待できます。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸注入は、目の下のくぼみを埋めてクマを目立たなくする切開を伴わない施術です。即効性が高く、施術直後から効果を実感しやすい点が大きなメリットとなります。ヒアルロン酸は体内に吸収されるため、一定期間ごとに再注入が必要ですが、ダウンタイムがほぼなく、日常生活に影響を与えにくい施術方法です。

ただし、眼輪筋の透け等によって青クマが目立っている場合は、ヒアルロン酸によってチンダル現象というものが起こり、青クマが悪化するリスクが高いので注意が必要です。

レーザー治療

レーザー治療は、クマの原因となる血行不良や色素沈着を改善するために、レーザーを照射する施術です。特に青クマや茶クマに効果的で、血流を促進しながらメラニンの分解を助け、クマを目立ちにくくします。施術直後は軽度の赤みや腫れが見られることがありますが、通常は数時間以内に回復します。

クマ取り施術にかかる料金相場

クマ取り施術は施術の種類やクリニックの場所・医師の技量により料金も変動するため、どの施術が適しているかを選ぶ際に料金の相場の理解が大切です。また、クマ取り施術は保険適用されないため、施術にかかる費用は全額自己負担となることにも注意しなければなりません。

以下の料金は目安であり、クリニックや地域・医師の技術などによって異なる場合があるため、実際の費用は各クリニックの公式サイトやカウンセリングで確認しましょう。ここではそれぞれの費用の内訳をさらに詳しく解説しています。

施術名料金相場Rosa Beauty Clinicの料金
下眼瞼脱脂術約20万円~40万円通常:187,000円(税込)
会員モニター価格:132,000円(税込)
裏ハムラ法約25万円~50万円通常:275,000円(税込)
会員モニター価格:220,000円(税込)
表ハムラ法約30万円~60万円通常:330,000円(税込)
会員モニター価格:275,000円(税込)
脂肪注入約15万円~30万円・CRF・ナノファット作成代(一律)
通常:132,000円(税込)
会員モニター価格:110,000円(税込)
・注入代
通常:110,000円(税込)
モニター価格:77,000円(税込)
ヒアルロン酸約5万円~15万円・手技料
通常:11,000円(税込)1か所毎
会員モニター価格:5,500円(税込)1か所毎
・チャウムプレミアム(涙袋、鼻筋、唇、目の下)
通常:66,000円(税込)/1cc
会員価格:33,000円(税込)/1cc
レーザー治療約10万円~20万円・クラリティⅡ(レーザーフェイシャル)
デュアルクラリティ/
クラリティFRX/
クラリティタイトニング
初回価格or会員価格:16,500円(税込)

下眼瞼脱脂術

下眼瞼脱脂術は、目の下の脂肪を取り除く手術です。この施術方法は、目の下の膨らみを解消するために広く利用されており、相場は20万円から40万円程度が一般的です。料金には、施術代だけでなく、術後のケアや検診費用が含まれることが多いため、施術前にしっかりと確認しておくことでトラブルを防ぐことができます。

比較的シンプルな手術で、効果が長期間持続するため、料金に対して高い効果が期待できる施術方法です。

関連記事:下眼瞼脱脂(クマ取り)の値段相場は20万円〜40万円!比較する際に確認したい4つのポイントを解説

裏ハムラ法

裏ハムラ法は、目の下の内側からアプローチする施術法で、傷跡が外部に残らないことが特徴です。費用は25万円から50万円程度が相場となっており、一般的には下眼瞼脱脂術よりも高額になっています。眼窩骨に張り付いている靭帯や筋肉の処理を、目の裏側の小さな傷から操作する難易度はかなり高い為、経験の浅い医師には施術ができない事や、リスクが多くなるため、料金がやや高くなります。しかし、眼窩脂肪を減らさず、表に傷を残さずに目元の膨らみや凹みを改善できる良い施術です。

関連記事:裏ハムラ法の料金相場は?施術で後悔しないためのポイントも紹介

表ハムラ法

表ハムラ法は、目の下の外側を切開し、脂肪を移動させる手術方法で、費用相場は30万円から60万円程度となります。下眼瞼脱脂術よりも高額ですが、目の下に強いたるみや膨らみがある方に特に効果的な施術方法です。
裏ハムラ法どうように、皮膚の切除量の判断等、非常に高度な技術が必要であるため、必然的に下眼瞼脱脂術よりも高額になります。

施術直後のダウンタイムが他の施術よりも長引くことがあるため、十分な回復時間の確保が必要ですが、効果の持続性と、目の下の膨らみ、凹み、シワすべてにアプローチをすることができる施術となっています。

脂肪注入

脂肪注入は、自身の体から採取した脂肪を目の下に注入する施術方法で、目の下の凹みや眼輪筋の透けてである、青クマを解消します。価格は15万円から30万円程度の範囲が一般的です。切開を伴わない施術方法で、顔に傷が残らないため、切開を伴う方法よりもダウンタイムが短く、気軽に受けられる点が魅力です。

しかし、注入した脂肪が体内に吸収される可能性があり、数回の施術が必要となる可能性がある点も理解しておきましょう。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸注入は、目の下の凹みを埋めるために行う、切開を伴わない施術方法です。価格は5万円から15万円程度と比較的安価で、即効性があり、痛みやダウンタイムも少ない点が魅力です。

しかし効果は一時的であるため、効果を持続させたい場合は数ヶ月ごとの追加注入が必要となります。それでも手軽な施術であるため、軽度のクマを持つ方にはお試ししやすい施術です。

レーザー治療

レーザー治療は、レーザー照射によってクマを引き起こすメラニンを破壊して改善を目指す、切開を伴わない施術方法です。価格相場は10万円から20万円程度で、青クマや茶クマに特に効果があります。

切開を伴う施術よりもダウンタイムが少なく回復が早いため、忙しい人にも適しています。しかし、脂肪の膨らみや深いクマには効果が薄いことがあるため、クマのタイプに応じた選択が必要です。
また、1回で改善させるというよりは、定期的に行う事で、アンチエイジングをしていく施術です。

クマ取り施術にかかる料金を安くする方法

クマ取り施術にかかる料金を安くする方法

クマ取り施術は、目元の悩みの解決に大きな期待ができる施術ですが、その費用は方法やクリニックによって大きく異なります。少しでもコストを抑えて効果的な施術を受けるためには、費用を安くするポイントがあります。これらの方法を活用することで、満足のいく施術をできるだけ安く受けることができるでしょう。

クマ取り施術の実績が豊富なクリニックを選ぶ

施術の実績が豊富なクリニックを選ぶことは、コストを安く抑える方法の1つです。実績がある医師は、施術の効率がよく、リスクを最小限に抑えるため、施術直後の処置やトラブルが少ない傾向にあります。

また、熟練した技術による施術によって短期間で効果が現れるため、結果的に、費用対効果の向上につながります。質の高い施術を安価で受けるためには、公式サイトなどの症例画像や実際のカウンセリングで、クリニックや医師の雰囲気を確認すると安心です。

複数のクリニックでカウンセリングを受ける

複数のクリニックでカウンセリングを受けることで、施術の内容や料金を比較できます。各クリニックでは異なる料金プランが提供されているため、同じ施術方法でも料金に差があります。

カウンセリングを受けることで、施術内容に関する疑問を解消でき、費用の詳細を理解したうえで最適な選択が可能です。これにより、無駄な費用を避け、納得のいく施術を選ぶことができます。

複数のクマ取り施術が受けられるクリニックを選ぶ

クマ取り施術にはヒアルロン酸注入やレーザー施術などの短期間で手軽にできる施術や、手術が必要な施術など種類はさまざまです。複数の施術方法を扱っているクリニックを選ぶことで、柔軟に施術方法を選べるとともに、料金のバリエーションも確認できます。

また、複数の施術方法を提供するクリニックを選ぶことで、予算に応じて最適な施術を受けやすくなります。

クマ取り施術にかかる費用の総額で見積もりを取る

クマ取り施術にかかる費用は、施術方法だけでなく、カウンセリング料や薬代・アフターケアなども含めた総額で考えましょう。施術前に総額をしっかりと見積もり、料金の詳細を確認することが大切です。

見積もりを取ることで、予算を超えることなく、必要な施術を受けることができます。また、総額を把握することで、費用対効果をしっかりと比較することができます。

キャンペーンやモニター制度を利用する

多くのクリニックが定期的に実施しているキャンペーンやモニター制度を利用すると、通常の料金よりも安く施術を受けることができます。モニター制度とは、施術直後の写真を公式サイトや院内での公開を承諾する代わりに、割引を受けられる制度です。

また、キャンペーンを活用すれば、割引や特典が受けられることもあります。施術を安く受けたい方は、これらの機会を利用することで、コストを抑えることが可能です。

クマ取りのクリニックを検討する際に絶対に気を付ける事

必ず複数のクリニックでカウンセリングを受ける

美容クリニックにはいわゆる、悪徳と呼ばれるアップセールスを盛んに行うクリニックも存在します。そういったクリニックは、強引に契約やローンを勧めてきますが、相場以上のぼったくりに合わないためには必ず複数のクリニックでカウンセリングを受け、比較検討をしましょう。当日受けると安くなりますというような売り文句に気を付けましょう。

必ず、複数の施術ができる医師やクリニックを検討する

目元のクマの原因はそれぞれの目元の状態によって多種多様です。当然、それを改善させるための施術も多種多様です。下眼瞼脱脂、裏ハムラ法、表ハムラ法、脂肪注入など様々ありますが、この中で、下眼瞼脱脂しか施術できないクリニックであれば、どんなクマだとしても、下眼瞼脱脂をお勧めされてしまいます。

目の上が凹んでいるような方が下眼瞼脱脂を行えばさらに目の上がへこんでしまうでしょう。従って、クマに対して色々な手術をすることが可能な医師に自分のクマに対して適切な施術を提案してもらう必要があります。

絶対にカウンセラーが施術を決めるクリニックでは施術をしない

良くないクリニックでは、カウンセラーが施術を決定する場所もあるようです。診断は医師にしか行えません。医師がしっかりと目元の状態をカウンセリングで診察してくれるクリニックを選びましょう。

まとめ

クマ取り施術は、目元の悩みを解消し、若々しい印象を与える方法として人気です。施術方法には、下眼瞼脱脂術や裏ハムラ法・表ハムラ法・ヒアルロン酸注入など多くの選択肢があります。

それぞれ費用や効果・ダウンタイムが異なるため、クマ取りで最大の効果を得るためには個々の状態に合った施術方法を選ぶことが大切です。

Rosa Beauty Clinicでは、適正価格での美容医療を提供し、不要な施術は行いません。完全予約制・個室対応でプライバシーにも配慮。あなたに最適な施術を安心して受けられる環境を整えています。本気の美容医療を求める方は、ぜひ当院へご相談ください。

ご予約‧お問合せはこちらから

  LIST  

受付時間:10:00〜19:00 (不定休)
電話番号:052-452-7888
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町5-10 CORE名駅ビル6階