グラマラスライン(皮膚切開併用)
可愛らしいたれ目へ
グラマラスラインは目尻側の下まぶたを下げていくことによって白目の露出をおおきくすることでたれ目にしていきます。たれ目になることによって可愛らしく優しい印象になります。皮膚切開を併用するので、必ず一定の効果がでること、また後戻りの可能性もほとんどありません。結膜側で糸だけで縛る方法もありますが、後戻りが大きいこと、左右差が出やすいこと、下げれる幅が少ないこと(下げすぎるとまつ毛が内反する)ため当院ではおこなっておりません。

こんな方におすすめです
たれ目にしたい
目の縦幅を少し大きくしたい
つり目を改善したい
グラマラスラインの概要
デザイン
どこを下げたいかによってデザインを分けていきます。大まかに①黒目の真下②黒目の端③黒目の端と目尻の間 ①を下げると全体的な目の縦幅が大きくなります。②を下げると一番たれ目の効果が強く出ます。③をさげると下三白眼になりにくく横長に目が大きく見えます。

術式(皮膚切開併用)
デザイン通りに切開した後皮膚を切除します。その後瞼板と筋肉を縫縮します。最後に皮膚を縫合します。

グラマラスライン
- 皮膚側切開
通常価格270,000円(税込 297,000円)
モニター220,000円(税込 242,000円)
🌹会員モニター🌹200,000円(税込 220,000円)
グラマラスライン(皮膚切開併用)の詳細情報
- 施術時間
- 2時間
- 麻酔
- 局所麻酔、笑気麻酔
- 通院
- 5-7日後に抜糸に来院頂きます。
- ダウンタイム
- 痛み1週間
内出血2週間
腫れ2週間-1ヵ月
切開線は1ヵ月まで赤みを帯び、3-6か月で白い線の傷になり、1年以上かけて少しずつ目立ちにくくなりますが残る方もいます。 - 完成までの期間
- おおよそ1ヵ月で半分ほど、半年で7割ほど、1年で完成
(個人差はあります) - 生活
- ▼メイク
目の周囲は2週間ほどは避けてください。
▼入浴
シャワーは当日から可能ですが、お風呂につかるのは2週間ほどさけてください。目の上は抜糸後まではこすらないでください。
抜糸後も最初は軽い洗顔からです。
▼コンタクトレンズ
抜糸後から可能です。
▼マッサージ
1ヵ月ほど避けてください。
▼スポーツ
激しいものは1ヵ月ほど避けてください。 - 合併症
- ▼感染
かなり確率は低いですが、傷口から感染を起こす場合があります。来院頂き診察させていただきます。
▼術後出血
内部の操作になるので出血が続く場合があります。手術部位が異常に腫れてきた場合、目が開きにくくなってきた場合には
早急に来院頂き診察させていただきます。
▼違和感(感覚障害)
切開により皮膚近くの神経が必ず少しは切れるので感覚の違和感がでる場合があります。8割の症状は6か月~1年の時間経過で
回復しますが、軽度の違和感は残る場合があります。
▼角膜の損傷
ごく稀にそのような報告があります。基本的には注意して施術に臨めば起こりえないことですが、
患者様の激しい体動等あった場合には可能性が0というわけではありません。 - トラブル
- ▼左右差
元々の眼の状態により、少しの左右差はでます。どうしても気になる場合は追加で施術をする場合はありますが、その場合も完全にそろえることはできません。
▼傷跡
切開による傷は経年で目立ちにくくなっていきます。また下まつ毛も再度生えてきますので、より目立ちにくくなります。
ご予約・お問い合わせRESERVATION

受付時間:10:00〜19:00 (隔週 水曜日 or 火・木曜日 休診)
電話番号:052-452-7888
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町5-10 CORE名駅ビル6階