脂肪注入(CRF・ナノファット)とは
脂肪注入は自分の脂肪を凹みやボリュームアップをしたいところに入れることでナチュラルな印象にする施術です。自分の脂肪なので、見た目も感触も違和感はありません。またアレルギーもおきません。但し脂肪の定着率は各々の人、注入部位によっても差があるので複数回の注入が必要になる場合もあります。平均的には3-7割定着するといわれています。1回目よりも2回目の方が定着が良いとされています。おおよそ1~3回同部位に施術します。
当院はCRF協会にて正式に認可を受けているクリニックとなります。CRF(コンデンスリッチファット)と似たような名前を付けた未認可の脂肪注入を提供している施設もありますので、ご注意ください。また名前をCRFとして認可を受けていないより悪質な施設もありますので、事前にCRF協会のサイトでお調べください。
脂肪注入(CRF・ナノファット)はこんな方におすすめです
顔の凹みが気になる方
加齢による骨吸収や急な体重減少により、こめかみや目の下、頬などのボリュームが減り、疲れて見える・老けて見えるといったお悩みをお持ちの方に適しています。脂肪注入は自然なふくらみを取り戻し、若々しい印象へ導きます。
額、コメカミ、頬のボリュームアップをしたい方
平らな額やこめかみのくぼみ、痩せた頬にボリュームを与えることで、立体感のある柔らかなフェイスライン・輪郭を実現できます。ヒアルロン酸より長期的な効果を求める方にもおすすめです。
自分の組織で施術したい方
人工物を使わず、自分の脂肪を利用するため、アレルギーや異物反応のリスクがほとんどありません。自然な質感や触感を重視する方、長く続く効果を求める方に適しています。
脂肪注入の種類
CRF(コンデンスリッチファット)
CRF(コンデンスリッチファット)とは特許を取得している特殊な「ウェイトフィルター」を使用し遠心分離機をかけ無駄な成分を除去した
ピュアな脂肪になります。「ウェイトフィルター」により老化した脂肪は壊れて排泄オイルとなるため良質な脂肪細胞のみを濃縮できるのです。
またすべての工程を空気に触れないシリンジ内で行えるため感染症のリスクも減少します。

ナノファット(マイクロコンデンスリッチファット)
ナノファットとはCRFをさらに特殊な濾過装置にかけ繊維を取り除いたものになります。目の下のシワや、目の上の凹み、目尻のシワ等にいれていきます。CRFがボリュームを出したいところ、ナノファットがちりめんジワなど薄いシワという形で使い分けをしていきます。
脂肪注入(CRF・ナノファット)のメリット
定着率が高い
CRFは特殊な濾過・遠心分離により不要な成分を取り除き、良質な脂肪細胞だけを濃縮しています。これにより、通常の脂肪注入よりも定着率が高く、効果が長く続きやすいのが特徴です。
安全性が高い
自分の脂肪を使用するため、アレルギーや異物反応のリスクがほとんどありません。さらに全工程を空気に触れない状態で行うことで、感染症のリスクも低減しています。
細かい微調整ができる
定着率があるので、ヒアルロン酸程ではありませんが、
コンデンスリッチファットと、ナノファットをしっかりと使い分ける事である程度の調整が可能です。
額や頬などの広い範囲のボリュームアップには、コンデンスリッチファットを、目の下の色味や薄いシワがある部分にはナノファットを使い調整をしていきます。また、少し深い部分はコンデンスリッチファット、浅い部分にはナノファットというように場所だけでなく深さもコントロールします。
脂肪注入可能部位
脂肪採取は大腿から行います。基本的には片側ですが、注入量が多い場合は脂肪吸引部の左右差をできるだけ減らすため左右から採取する場合もあります。

脂肪注入とヒアルロン酸注入の比較
ヒアルロン酸注入と脂肪注入の違い
ヒアルロン酸は元々体内でも作り出されている成分を吸収されにくいように加工された製剤を用いて行う施術です。施術が短時間で、注入直後から形の確認が可能です。また、何cc注入するかによって微調整ができ、ヒアルロニダーゼという溶解剤で元に戻せる安全性が特長です。
一方、脂肪注入はご自身の脂肪を採取して移植するため生体適合性に優れ、長期のボリューム維持が期待できますが、定着に個人差があり腫れ・内出血などダウンタイムがやや長めです。
ヒアルロン酸は製剤によって異なりますが、おおよその持続が6〜18か月前後、脂肪は生着後は長期維持が見込めます。費用や再注入の可能性も含め、目的・部位・ライフスタイルに合わせて最適な方法を選びます。
ヒアルロン酸が適している部位
細かな形のコントロールが必要で、直後から完成度を求める部位に向いています。鼻・鼻筋の隆鼻する際、口唇のM字リップやCカール等の形の調整、あご先の輪郭形成、浅い溝や小じわの改善などが適しています。ダウンタイムが短いので、予定が近日中にある方にもおすすめです。その場で形の微調整がしやすく、仕上がりのイメージ共有が行いやすいのも利点です。短期〜中期の変化を求める方に適します。
脂肪注入が適している部位
広い面積のボリュームロスや、ふっくらした質感を長く保ちたい部位に適しています。こけた頬・中顔面、額・こめかみの深い凹み等。大腿から採取するため採取部位の腫れも伴いますが、自己組織ゆえ質感が自然で、定着後は長期維持が期待できます。生着率を高めるため複数回の分割注入を計画することがあり、自然な仕上がりを重視する方に向きます。
また、目の下の色味に対しては、ヒアルロン酸を行う事で、チンダル現象という状態が起きる場合があるので推奨されませんが、逆に脂肪注入は目の下の色味を改善させます。
施術の流れ
STEP 1
診察・カウンセリング
まずは医師がお顔の状態を診察し、CRFやナノファット、ヒアルロン酸等どの施術がご希望に対して適しているかを診断します。。施術のメリット・デメリット、ダウンタイム、リスクについても丁寧にお伝えし、患者様のご希望やライフスタイルに合わせた治療計画を立てます。
STEP 2
手術のご予約
カウンセリング内容にご納得いただいたうえで、手術日を決定します。同意書に沿って再度、麻酔や施術の注意事項をご案内します。日程や術後のスケジュールを考慮し、最も負担の少ないタイミングでご予約いただけます。
STEP 3
施術の実施
大腿部などから脂肪を採取し、特殊な処理で良質な脂肪細胞のみを抽出します。CRFはボリュームアップに、マイクロCRFは細かいシワや肌質改善に使い分け、必要部位へ丁寧に注入します。
STEP 4
アフターフォロー
手術後は腫れや内出血の状態を確認し、必要に応じて薬の処方やケア方法をご案内します。
有料の大腿用バンテージもありますが、無料でも簡易的な圧迫帯でダウンタイムが軽減できるようなサービスを行っています。また、ダウンタイム中の生活制限やメイク再開の時期なども丁寧に説明します。また、経過観察のための再診や写真撮影を行い、仕上がりを確認します。当院では術後も長期的にサポートし、気になる点があればいつでもご相談いただけます。
脂肪注入の症例写真
20代 ∕ 女性
脂肪注入(CRF・ナノファット)
施術内容
ナチュラルに額とコメカミに丸みが出て、ゴツゴツした印象がなくかりました。
副作⽤‧リスク
感染
確率は低いですが、傷口から感染を起こす場合があります。来院頂き診察させていただきます。
▼術後出血
内部の操作になるので出血が続く場合があります。手術部位が異常に腫れてきた場合、早急に来院頂き診察させていただきます。
▼違和感(感覚障害)
切開により近くの神経が必ず少しは切れるので感覚の違和感がでる場合があります。8割の症状は6か月~1年の時間経過で
回復しますが、軽度の違和感は残る場合があります。
▼神経麻痺
脂肪の注入により神経が圧排され一時的な違和感が出る場合があります9割の状態は3か月ほどで落ち着きますが
少し違和感が残る場合があります。
▼傷跡
吸引部の傷跡は3-6か月ほどでほとんどわからなくなることが多いですが、完全にはなくなりません。
▼脂肪塞栓
ごくまれに脂肪が血管に塞栓する場合があります。
施術費⽤
脂肪作成代
CRF・ナノファット作成(一律)
通常価格120,000円(税込 132,000円)
会員モニター 100,000円(税込 110,000円)
注入代
(額全体、コメカミ、眉間、目の上、目の下、頬、ゴルゴ、ほうれい線、口唇、マリオネットライン、顎)
通常価格1か所/100,000円(税込 110,000円)
モニター1か所/70,000円(税込 77,000円)

40代 ∕ 女性
脂肪注入(CRF・ナノファット)
施術内容
ホホの凹みも改善されほうれい線やマリオネットも薄くなりました。
副作⽤‧リスク
感染
確率は低いですが、傷口から感染を起こす場合があります。来院頂き診察させていただきます。
▼術後出血
内部の操作になるので出血が続く場合があります。手術部位が異常に腫れてきた場合、早急に来院頂き診察させていただきます。
▼違和感(感覚障害)
切開により近くの神経が必ず少しは切れるので感覚の違和感がでる場合があります。8割の症状は6か月~1年の時間経過で
回復しますが、軽度の違和感は残る場合があります。
▼神経麻痺
脂肪の注入により神経が圧排され一時的な違和感が出る場合があります9割の状態は3か月ほどで落ち着きますが
少し違和感が残る場合があります。
▼傷跡
吸引部の傷跡は3-6か月ほどでほとんどわからなくなることが多いですが、完全にはなくなりません。
▼脂肪塞栓
ごくまれに脂肪が血管に塞栓する場合があります。
施術費⽤
脂肪作成代
CRF・ナノファット作成(一律)
通常価格120,000円(税込 132,000円)
会員モニター 100,000円(税込 110,000円)
注入代
(額全体、コメカミ、眉間、目の上、目の下、頬、ゴルゴ、ほうれい線、口唇、マリオネットライン、顎)
通常価格1か所/100,000円(税込 110,000円)
モニター1か所/70,000円(税込 77,000円)

脂肪注入
作成代
- CRF・ナノファット作成代(一律)
通常価格120,000円(税込 132,000円)
会員モニター100,000円(税込 110,000円)
簡易的な圧迫包帯 無料
腫れをできるだけ抑えたい方への大腿用バンテージ 11,000円
注入代
- 額全体、コメカミ、眉間、目の上、目の下、頬、ゴルゴ(チーク)、ほうれい線、口唇、マリオネットライン、顎
通常価格1か所/100,000円(税込 110,000円)
モニター1か所/70,000円(税込 77,000円)
- 特殊部位:手の甲
通常価格150,000円(税込 165,000円)
モニター100,000円(税込 110,000円)
- 全顔注入(※手の甲は除く)
通常価格400,000円(税込 440,000円)
モニター300,000円(税込 330,000円)
脂肪注入(CRF・ナノファット)の詳細情報
- 施術時間
- 3時間~4時間
- 麻酔
- 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔
- 通院
- 通常必要ありません。
- ダウンタイム
- ▼脂肪採取の大腿部・注入部位共に
痛み1-2週間
内出血1-2週間
腫れ1-3か月
- 完成までの期間
- 注入直後は凹凸が目立ちますが
1-2週間で馴染みます。
その後3-6か月かけて定着していきます。
定着量は部位、性別、体質によりますが4-7割と言われています。
当院はCRFを注入することで通常の脂肪注入よりも定着率が上がる方法で脂肪作成します。
▼大腿部
傷口はほとんどわからなくなりますが、切開をするので少しは白い線の傷が残ります。
内出血や腫れを減少させるためにバンドを使用頂きます。 - 生活
- ▼メイク:翌日から可能です。(注入部位の針の傷の部位は1週間は避けてください)
▼擦らない軽い洗顔(泡洗顔含む):翌日から可能です。
▼しっかりとした洗顔:術後1カ月は控えてください。
▼シャワー:当日から可能です。
▼お風呂:1~2週間は避けてください。
▼運動:激しい運動は1カ月は控えてください。(脂肪の定着をできるだけ上げるには3カ月程度は控えた方が良いです。)
▼マッサージ:引っ張るようなコルギのようなマッサージは3カ月は控えてください。
▼髪染め:1~2週間は避けてください。
▼コンタクトレンズ:翌日から可能です。
▼注入部位の圧迫やサウナ等は3ヶ月は避けるようにしてください。 - 合併症
- ▼感染
確率は低いですが、傷口から感染を起こす場合があります。来院頂き診察させていただきます。
▼術後出血
内部の操作になるので出血が続く場合があります。手術部位が異常に腫れてきた場合、早急に来院頂き診察させていただきます。
▼違和感(感覚障害)
切開により近くの神経が必ず少しは切れるので感覚の違和感がでる場合があります。8割の症状は6か月~1年の時間経過で
回復しますが、軽度の違和感は残る場合があります。
▼神経麻痺
脂肪の注入により神経が圧排され一時的な違和感が出る場合があります9割の状態は3か月ほどで落ち着きますが
少し違和感が残る場合があります。
▼傷跡
吸引部の傷跡は3-6か月ほどでほとんどわからなくなることが多いですが、完全にはなくなりません。
▼脂肪塞栓
ごくまれに脂肪が血管に塞栓する場合があります。
▼しこり・石灰化
術後脂肪注入部にしこり感を感じる事があります。術後3ヶ月以内のは傷の修復の過程で一般的です。徐々になじんでいきます。また、数ミリのしこりは注入部位を全部細かく探せばあることも一般的です。大きなしこり、石灰化をした場合に表面上の凹凸として気になる場合には除去を選択させる方もいます。
▼その他
だるさ・熱感・発熱・頭痛・咳・蕁麻疹・かゆみ・むくみ・冷や汗・胸痛・動悸・アナフィラキシーショック・呼吸困難など生じることがあります。 - トラブル
- ▼左右差
顔の皮膚のたるみや顔の骨の形は元々左右対称ではありません。脂肪注入の際もできるだけ左右対称になるように施術していきますが、100%左右対称にすることはできません。
大腿部は採取した側のみ軽度脂肪が減ります。それによる左右差が少量はかならずでます。大腿部を細くするほどの吸引量はありません。
▼大腿の傷から糸が出てくる
傷は溶ける糸で縫合します。自然に脱落することがありますが、問題ありません。
▼脂肪の定着率が悪い
吸収率は体質、注入部位、年齢、生活により変化します。定着率を術前に完全に予想できるものではありません。
2.3割の方は半年後に再注入する方もいらっしゃいます。術前後3ヶ月は最低でも禁煙をお願い致します。
▼ふくらみすぎと感じる
注入脂肪は必ずある程度吸収されるので、それを計算して最初は120%くらいの量を注入します。従って術後3ヶ月までのおおよそ脂肪が吸収されていくまでの期間はふくらみすぎと感じる場合があります。6ヵ月程度で落ち着いてきます。 - 保証
- この施術には無料の再施術の保証はありません。当院で一度施術した部位の再施術は注入代を70%の代金で再度承ります。(脂肪作成代は100%かかります。)
よくあるご質問
- Qダウンタイムはどのくらいですか?
- A
脂肪採取部位・注入部位ともに、痛みと内出血は1〜2週間ほど、腫れは1〜3か月で落ち着きます。完成までは3〜6か月かかります。
- Q脂肪の定着率はどれくらいですか?
- A
脂肪注入の定着率は3~7割です。個人によってもかなり違いがありますし、注入部位によってもかなりの違いがあります。よく動くようなほうれい線や唇等は定着率があまりよくありません。
- Q脂肪の定着率をあげるにはどうすれば良いですか?
- A
脂肪の定着率をあげるには、脂肪注入後3ヶ月は注入部位の圧迫をしない事、過度な運動をしない事、マッサージ等をしない事、喫煙をしない事等が挙げられます。
- Q保証はありますか?
- A
無料での再施術保証はありませんが、同部位を再施術する場合は注入代を通常の70%でご案内します(脂肪作成代は通常料金がかかります)。
ご予約・お問い合わせRESERVATION

受付時間:10:00〜19:00 (不定休)
電話番号:052-452-7888
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町5-10 CORE名駅ビル6階