口角挙上術
いつもニッコリとしたスマイルリップに
口角挙上術は口唇の両端を切開し上方向に引っ張り上げることで下がった口角を上げ、口元の疲れたり、不機嫌に見えるような印象から少し微笑んでいるような明るい印象にする手術です。加齢により口角は下がる傾向がありますが、口周りの筋肉の強さによって若い時から口角が下がって見える方も多いです。口唇のボリュームに関してはダウンタイム終了後にヒアルロン酸をおススメします。

こんな方におすすめです
口角の下がりが気になる方
アヒル口にしたい方
微笑みのある口元にしたい方
口角挙上術の概要
デザイン
口角をどれだけ上げたいか、また口の周りの筋肉がどれだけ強いかによって術式が変わってきますが、口周りの傷は目立ちやすいのであまり大きく皮膚を切除するも、切開範囲を広げるものは基本おススメしていません。①Z法 ②上唇の上の皮膚を切除する方法 ③上唇の上の皮膚を切除+下口唇にも切開を加え筋肉を処理する方法

術式
マーキングした後、切開し、筋肉の処理が必要な場合は口角を上げる筋肉を縫縮し、口角を下げる筋肉を一部切除します。皮膚を縫合して終了です。

口角挙上術
通常価格250,000円(税込 275,000円)
モニター200,000円(税込 220,000円)会員モニター 180,000円(税込 198,000円)
口角挙上術の詳細情報
- 施術時間
- 1時間
- 麻酔
- 局所麻酔、笑気麻酔
- 通院
- 1週間後に抜糸があります。
- ダウンタイム
- 痛み1週間
内出血2週間
腫れ2週間-1ヵ月 - 完成までの期間
- おおよそ1ヵ月で半分ほど
3-6ヵ月ほどで完成
(個人差はあります)
切開線は1ヵ月まで赤みを帯び、3-6か月で白い線の傷になり、1年以上かけてさらに少しずつ目立ちにくくなりますが完全には消えません。 - 生活
- ▼メイク
口回り以外は当日から可能です。
▼入浴
シャワーは翌日から、入浴は1週間ほどあけてください。歯磨きは翌日から優しく行ってください。
▼コンタクトレンズ
当日から可能です。
▼マッサージ
1ヵ月ほど避けてください。
▼スポーツ
激しいものは1ヵ月ほど避けてください。 - 合併症
- ▼感染
確率は低いですが、傷口から感染を起こす場合があります。
赤みがあったり、痛みがある場合は来院頂き診察させていただきます。
▼術後出血
内部の操作になるので出血が続く場合があります。手術部位が異常に腫れてきた場合、
早急に来院頂き診察させていただきます。
▼違和感(感覚障害)
切開により近くの神経が必ず少しは切れるので感覚の違和感がでる場合があります。8割の症状は6か月~1年の時間経過で
回復しますが、軽度の違和感は残る場合があります。
▼傷アト
唇周りは傷アトが目立ちやすい部分になります。
6ヵ月から1年かけて徐々に目立ちちにくくなっては行きますが完全には消えません。 - トラブル
- ▼糸が出てくる
口唇の内部は溶ける糸で縫合します。自然に脱落することがありますが、問題ありません。
▼傷の引き連れ
傷が治るまでの6ヵ月ほどは引き連れを感じる場合があります。
▼左右差
軽度のボリュームの左右差は必ずでます。6ヵ月以降も明らかな左右差がある場合は再度切除する場合もありますが、
傷が綺麗に治りにくくなります。
▼唇の大きさが大きくなった
口角挙上をすることで元々正面から見えていなかった唇が外に出てきて口角側の唇がやや大きく見えます。
▼もっと口角を上げたい
その場合は再施術になりますが、切開線は初回手術より長くなります。
▼水が口横からこぼれる
術後1ヵ月ほど、特に抜糸までは口角のしまりが悪くなり、飲食に支障が出てくる場合があります。
ご予約・お問い合わせRESERVATION

受付時間:10:00〜19:00 (隔週 水曜日 or 火・木曜日 休診)
電話番号:052-452-7888
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町5-10 CORE名駅ビル6階