顎プロテーゼ
VラインEラインを整える
顎プロテーゼはプロテーゼを顎に入れることでVライン、Eラインを整えていきます。日本人は下顎が後退していることが多いので横顔も綺麗になります。ヒアルロン酸でも顎をつくることはできますが、プロテーゼの方がより変化量を出すことができます。

こんな方におすすめです
顎が後退している方
VラインEラインを整えたい方
横顔を綺麗に見せたい方
顎プロテーゼの概要
術式
それぞれの顎にあったプロテーゼを選び調整した後、下顎の口腔内に2-3㎝ほどの切開します。骨膜を剥離した後骨膜の下にプロテーゼを入れ、傷を縫合して終了です。テーピング固定を行います。

顎プロテーゼ
- オーダーメイドプロテーゼ
通常価格200,000円(税込 220,000円)
モニター150,000円(税込 165,000円)
🌹会員モニター🌹130,000円(税込 143,000円)
- プロテーゼ抜去
他院 150,000円(税込 165,000円)
当院 100,000円(税込 110,000円)
- 入れ替え
他院、当院 250,000円(税込 275,000円)
顎プロテーゼの詳細情報
- 施術時間
- 45分
- 局所麻酔、笑気麻酔
- 局所麻酔、笑気麻酔
- 通院
- 基本的に通院はありません。
- ダウンタイム
- 痛み1-2週間
内出血1-2週間
腫れ1-3か月
テーピング固定3日 - 完成までの期間
- おおよそ1-2週間で半分ほど
1ヵ月で7-8割ほど
3ヵ月-6か月で完成
(個人差はあります) - 生活
- ▼メイク
直後から可能です。
▼入浴
シャワーは当日から可能です。
▼コンタクトレンズ
当日から可能です。
▼マッサージ
1ヵ月ほど避けてください。
▼スポーツ
激しいものは1ヵ月ほど避けてください。 - 合併症
- ▼感染
確率は低いですが、傷口から感染を起こす場合があります。来院頂き診察させていただきます。
▼術後出血
内部の操作になるので出血が続く場合があります。手術部位が異常に腫れてきた場合、早急に来院頂き診察させていただきます。
▼違和感(感覚障害)
切開、プロテーゼの挿入により近くの神経が必ず少しは切れるので感覚の違和感がでる場合があります。8割の症状は6か月~1年の時間経過で回復しますが、軽度の違和感は残る場合があります。
▼骨の変形
長期間のプロテーゼ留置により顎の骨が変形する場合があります。通常は問題になることはありません。顔の状態に応じた適切な大きさの
プロテーゼを挿入することでリスクを減らすことはできます。 - トラブル
- ▼左右差
顔の皮膚のたるみや顔の骨の形は元々左右対称ではありません。プロテーゼ挿入の際もできるだけ左右対称になるように施術していきますが、
100%左右対称にすることはできません。
▼糸が出てくる
傷は溶ける糸で縫合します。自然に脱落することがありますが、問題ありません。
▼ツッパリ感
プロテーゼを挿入した分皮膚や筋肉が突っ張るので必ず1-2週間のツッパリ感はでます。1-3ヵ月ほどで気にならなくなる方がほとんどです。
どうしても気になる場合は抜去します。
▼顎の梅干しジワ
稀にプロテーゼ挿入後に梅干しジワが目立つと感じられる方がいます。顎のボトックスを提案します。
ご予約・お問い合わせRESERVATION

受付時間:10:00〜19:00 (隔週 水曜日 or 火・木曜日 休診)
電話番号:052-452-7888
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町5-10 CORE名駅ビル6階